2011年9月アーカイブ

この日は(27日)会社が終わってから飲み会があった.

いつもの課の飲み会とは違う若手ばかりの飲み会が名古屋であったのだ.


たまに行く都会名古屋.

この日飲み会で行った店はエロかった.(検索すればどこかはすぐわかるでしょう)

先月登った山よりも,断然今日の景色の方が眺めが良かったかな.(笑)

これが連休前のご褒美だ.

・・・早いな!

最初の日からまだ10日しか経ってないのにもう3回目となる道の駅シリーズ.

この日は西濃を中心に攻略していく.


とは言っても東濃でも行ってないところがあるのでそこから.

(23)志野・織部(岐阜38/岐阜県土岐市)

土岐周辺は美濃焼で有名.

売られている焼き物を見ていると何だか落ち着くなあ.

和の気持ちを強く持てる.

志野・織部


(24)可児ッテ(岐阜52/岐阜県可児市)

ここからは中濃.

何となくネーミングがカフェラッテに似て・・・ないか.


今日は日曜日,特に連休の最後だけあって,

多くの家族連れがいろいろな特産物を買い求めていた.

可児ッテ


(25)むげ川(岐阜32/岐阜県関市)

ナビにこの地を入力すると,またしてもR418という音声が流れる.

今度こそ酷道を覚悟したが,何のことはなかった.

むげ川

この道の駅は旧武儀郡武芸川町にある.

下はその地名通りの,付近を流れる武儀川.

綺麗ではあるが少し雲行きが怪しくなりそう・・・.

武儀川


(26)富有柿の里いとぬき(岐阜20/岐阜県本巣市)

旧本巣郡糸貫町.

この地は柿で有名なところらしく,物産展も柿系のものばかりだった.

富有柿の里いとぬき


(27)織部の里もとす(岐阜28/岐阜県本巣市)

織部の里もとす

ここまで来てもう1時過ぎ.

さすがに腹が減ってたまらんなってきた.

そのせいか,道の駅を撮るのも何だか雑になってきた(笑)


(28)夢さんさん谷汲(岐阜18/岐阜県揖斐郡揖斐川町)

旧揖斐郡谷汲村.

夢さんさん谷汲

近くにキャンプ場有.

そういえばここへ来る途中に何かお寺があったが,

あとで調べてみると西国三十三箇所の1つだったらしい.


(29)星のふる里ふじはし(岐阜10/岐阜県揖斐郡揖斐川町)

R303を山の方へずんずん進んでいくと大きな道の駅にたどり着いた.

この道の駅は旧揖斐郡藤橋村.

有名な徳山ダムがあるエリアとなる.(実際は20kmくらい先にある旧徳山村エリアだが)

星のふる里ふじはし

腹も減ったのでここでそばを食べた.

星のふる里ふじはし

この道の駅は温泉も併設されており,手前に足湯もある.

温泉はこれからの寒くなっていく季節には,なかなか素敵である.


(30)夜叉池の里さかうち(岐阜40/岐阜県揖斐郡揖斐川町)

旧揖斐郡坂内村.

夜叉池・・・最初見たとき犬夜叉かと思ってしまった.(おいおい)

夜叉池の里さかうち

大学生っぽい関西弁の女の子たちが来ていたが,あれは何だったんだろう.

西国三十三箇所に行くついでだったりして??


(31)池田温泉(岐阜53/岐阜県揖斐郡池田町)

今年オープンした新人君.

池田温泉

この道の駅池田温泉のすぐそばに池田温泉がある.

というか,温泉のそばに道の駅ができたというのが正解か.


(32)クレール平田(岐阜23/岐阜県海津市)

旧海津郡平田町.

さて,ここで終了でも良かったが,西濃に来る機会は少ないため,

近くの道の駅になるだけ寄っておくことに.

クレール平田


(33)月見の里南濃(岐阜43/岐阜県海津市)

旧海津郡南濃町.

月見の里南濃

ここにもあった足湯!

岐阜は結構温泉多いからねぇ.


(34)柳津(岐阜44/岐阜県岐阜市)

ラストは岐阜市内の道の駅.

真っ暗だったため,買い物客はいなかった・・・.

夜景もとってみたがイマイチなので割愛!!


夜ははカレーを食って高速で帰った.


<この日の走行距離>

374km(うち高速約90km)


<この日の記録>

岐阜:12/53


<合計>

中部全体:33/116

うち

岐阜:22/53

長野(南信):11/13

世間では3連休だというのに,俺は仕事!!

近くの小学校では運動会があったらしく,えらく盛り上がっていた.

運動会・・・


懐かしい・・・(^^

というわけで,ここで昔の運動会について回想してみよう.

(ああ,そうやったね~!!ってな感じで

情報共有できる方がほぼ皆無な気がしますがゴメンね)


小学校の頃の運動会というと・・・

やっぱり小6('94)の時が思い出深い.

この年はあの渇水の年で松山市内は最長で19時間断水・・・.

故に運動会はなんと午前中で打ち切り.

悲しい過去だ・・・.

あと,当時かなり走るのが遅かった管理人は毎年かけっこにしか出れなかった.

そんなわけで密かにリレーに憧れていた.


中学の頃も思い出深いのは最高学年の中3('97).

意外に組体操が楽しかったなあ.

簡単なサボテンやシャチホコのほか,瀬戸大橋を作ったりしました.

まあ僕は瀬戸大橋の際には渦潮役だったんですが.

でも瀬戸内海の波役よりはマシだったかな.超地味やし!

今は・・・多分しまなみ海道という名前でほぼ同じなのを作ってるだろうな(笑)


高校の頃も思い出深いのは最高学年の高3('00).

高校って体育祭派手にやるよね?

俺の高校では確か毎年4チームに別れていろいろ戦ったかな.

まあ競技がどうこうより,やっぱり女の子とフォークダンスしたのが一番心に残ってるが(笑)

2週連続で道の駅シリーズ.

岐阜エリアは先週行ったのだが,スタンプブックにスタンプを押すためだけに行き直したという箇所がいくつかある.

つまり以前(先週)の探訪と重複するところは,(**-2)という表記にします.

朝8時半,雨が降りそうなどんよりとした曇天の中スタート.


(4-2)花街道付知(岐阜4/岐阜県中津川市)

(5-2)花の里 東白川(岐阜35/岐阜県加茂郡東白川村)

(6-2)加子母(岐阜39/岐阜県中津川市)

(3-2)五木のやかた かわうえ(岐阜46/岐阜県中津川市)

(1-2)きりら坂下(岐阜22/岐阜県中津川市)

きりら坂下

(2-2)賤母(岐阜45/岐阜県中津川市)


さて,ここからは長野県.

行ったことのあるところは,少し回想しながら進めていく.

(12)大桑(長野2/長野県木曽郡大桑村)

長野の最初は大桑村から.

大桑

観光らしい観光はしたことないけど,昔温泉入ったことあったことがある.


(13)木曽福島(長野13/長野県木曽郡木曽町)

木曽福島

旧木曽郡木曽福島町.

七笑のお酒を試飲に行ったり,福島宿を見に行ったりといくつか思い出がある.


(14)三岳(長野9/長野県木曽郡木曽町)

旧木曽郡三岳村.

何か三岳という大きな山が近くにありそうなイメージがするが,

御岳,乗鞍岳,駒ヶ岳が見れるからそういうネーミングになってたらしい.

三岳

しかし,たまたまここで見かけたストレートの娘さんに胸キュンしてしまう.

・・・先生何やってるんですか?

先行くぞ!


(15)日義木曽駒高原(長野1/長野県木曽郡木曽町)

旧木曽郡日義村.

日義木曽駒高原

木曽路エリアの道の駅はその大半が大幹線道路R19沿いにあるので,非常に寄り易い.

にもかかららず,この道の駅はなぜか一回通り過ぎてしまったため引き返してきた.


さすが長野の道の駅.

野沢菜なり蕎麦なり親機おやきなり,長野らしさ全開だなあ.


(16)木曽川源流の里 きそむら(長野14/長野県木曽郡木祖村)

木曽川源流の里 きそむら

このエリアは木曽やら木曾やら,きそが多過ぎるなぁ.

あと,急ぎ足になっているため(もちろん悪天候のせいでもある),

自分なりの街の紹介や道の駅の紹介ができてない気がしますが,

すんまへん!!


(17)木曽ならかわ(長野8/長野県塩尻市)

お腹空きました.

長野ですよね.やっぱりそばかな!

そば!

ここは以前も来たことがある.

最初来たのは松本に行く途中だったかな.→これ

木曽ならかわ


(18)奈良井木曽の大橋(長野3/長野県塩尻市)

女の子連れやおばちゃまたちが割かし来ていた.

ただ,天気が悪かったので橋からの眺めは・・・.

奈良井木曽の大橋

この橋は,文字通り奈良井宿のそばにある.

奈良井宿には何回か来たことがあるが,友人と来て酒を買わされた思い出が一番でかいか?(笑)→これ


続いてR361を経由して伊那へ出る.

四国では3桁国道は要注意!!酷道かもしれん!

R192やR196のような優秀なやつもいるが,R439やR193ときたら・・・.

ね!

案の定,長野のR361は前者のタイプだった.

途中,権兵衛トンネルというどん兵衛も驚きの国道を通過したが,

これができる前は結構木曽と伊那の通行には時間を要したらしい.


(19)南アルプスむら長谷(長野7/長野県伊那市)

旧上伊那郡長谷村.

ここでは焼きたてのパンの匂いがたまらなかった!!!

うまそ~っ!!(^^)

でも,俺にはまだ先がある.

次へ行くぞ!

南アルプスむら長谷


(20)花の里いいじま(長野11/長野県上伊那郡飯島町)

花の里っていうだけあって花がいっぱい売ってあった.

そんな道の駅でコーヒー牛乳を購入.

花の里いいじま


(21)信濃路下條(長野6/長野県下伊那郡下條村)

以前来たことのある道の駅.

当時は会社の友達と天竜峡の川下りの際に来た.→これ

懐かしいなあ,もう4年も経つなあ.

信濃路下條

信濃路下條


(22)信州新野千石平(長野10/長野県下伊那郡阿南町)

下條から豊橋方面に進んでいると,なんと阿南のカントリーサインが!!!

ここは長野なんですが阿南です!

徳島じゃあありません!

くどいですが,長野です!

阿南という地名に正直一人だけの車内ではしゃいでしまった!!

信州新野千石平

信州新野千石平


日が沈んでしまい(≒18時になったため)道の駅巡りはここで終了.

で,ラストは温泉で締めると最初から決めていた.

ベタだが昼神にしようと思い,ナビを操ると

「酷道418号線,その先・・・」

と言われる.

えええええええええっ・・・違うだろ!!!

あのR418を日没後に通れと!?

無理じゃろ!!


このエリアに住んでいる以上はR418だけには注意しないといけない.

先のR361で(どんな道か)ドキドキしたが,R418だけはレベルが違う!

もし仮にそう大した酷さでなかっても恐ろしい!

でも,完全にR418という名前だけでビビりまくってる情けない俺!!


・・・そんなわけでR418に不戦敗した俺は,R151を戻り途中でr64を経由して昼神へ.

このr64は主要な道らしいが,その割に一部険道じゃないかと思わせる箇所がいくつも.

それでも何とか昼神に辿り着き,旅の疲れを癒した.

そこからは中央道で楽して終了.


<この日の走行距離>

373km(うち高速約55km)


<この日の記録>

岐阜:6/53

長野(南信):11/13


<合計>

ハガキver:12/12(完)


中部全体:21/116

うち

岐阜:10/53

長野(南信):11/13

仕事が終わってスーパーで買い物をしていると,

"あれっ,○○やん?"

同期(男)かと思ったのだが,お嬢さん(=子供)を連れている.

あれっ,隠し子が!?

俺見たらいかんものを見てしまったか!?

と思ったのだが,やっぱり人違いだった.(笑)

"はず~っ"


「とか何とか言って,本当はこの子にホの字じゃないのかい?」


って,某ゲームのあのキャラに突っ込まれそう.

・・・ない,絶対にない!!!!


もういい加減やりすぎか?このネタ?(^^)

友人が道の駅を回っているという話が多い中,

僕もついに重い腰を上げました.

この地域の道の駅制覇に出かけてきましょう.

四国の時は最初やる気満々だったのに結局2日9駅で終わってしまった辛い(笑)過去がある.

2005/9/26(愛媛編)

2005/9/27(愛媛編)

2005/9/27(香川編)

過去は過去,今は今だ!

切り替え!!切り替え!!


東海中部エリアには全116もの道の駅がありそれを全て制覇すると,

無条件で記念品がもらえるらしい.

岐阜県民にとっては半数近くが岐阜県内の道の駅というのはありがたい.

奥飛騨温泉郷や三重の南部,渥美半島,伊豆半島など難所(=遠いというだけ)だらけだが,

応募期限はないというのだから助かる.

でもそのスタンプを押す本がない!

ということで本(=スタンプブック)を探しつつ道の駅に寄っていく作戦で行くことに.

そんなわけで6年振りの道の駅スタンプラリーの旅スタート!


(1)きりら坂下(岐阜22/岐阜県中津川市)

最初はここ旧坂下町のきりら坂下からスタート.

スタンプラリーの本が何でか見当たらなかったが,

かわりに中部12箇所の道の駅を回ったら,

抽選で特産品が当たるというスタンプラリーのハガキを見つけたので,

それで妥協することにした.

あと,中津川なのに白川茶を購入してしまった!!


(2)賤母(岐阜45/岐阜県中津川市)

旧長野県山口村.

この辺はもう木曽路エリアなので山々している.

(スンマセン,語彙力がなくて・・・)

冬は寒そう・・・.

賤母


(3)五木のやかた かわうえ(岐阜46/岐阜県中津川市)

旧川上村.緑の綺麗なまち.

最初,小生は"かわかみ"だと思っていた.

この地の読みは"かわうえ".

これは間違う,誰も悪くない.

五木のやかた かわうえ


(4)花街道付知(岐阜4/岐阜県中津川市)

旧付知町.付知峡という綺麗な渓谷がある.

小生がよく行く温泉もこのエリアにある.

花街道付知

そして,好きな人は好きなのかな?

国道重複区間.

いわゆるおだんご.

R256/R257


(5)花の里 東白川(岐阜35/岐阜県加茂郡東白川村)

お茶で有名なエリア.

最初買ったお茶はここで買うのが道理にあっている.

↑いやそこまで言うことないと思いますが・・・.


(6)加子母(岐阜39/岐阜県中津川市)

旧加子母村.ひのきで有名ならしい.

加子母

可愛らしい女の子表記の看板.

実は結構この辺は標高高くて,ここは530mらしい.


次に先週も行った下呂市金山の道の駅に行くが,なんとこの日は休日だった!!

そこで,R256堀越峠を通り郡上に出るか,このままR41を南下するか,逆にR41を北上し高山に向かうか

という3択に悩んだが,結局R41を南に行くことに.


(7)美濃白川(岐阜5/岐阜県加茂郡白川町)

ここで昼食.

白川ハムの串かつ定食,もちろん白川茶付きで.

昼めし

美濃白川


(8)ロックガーデン ひちそう(岐阜9/岐阜県加茂郡七宗町)

1度は諦めたスタンプブックをここで発見する.

購入するときにお姉さん??にスタンプラリーのハガキも持っていったほうがいいよと

勧められたが,それはもう持ってるよ!!

そんなわけで以降はスタンプラリー完全版(とでもいおうか)の旅がスタート.

あと,どうでもいいけど最初"ひらそう"かと思った.(古)

今も田宮街道とかにあるのかな?

ロックガーデン ひちそう


(9)土岐美濃焼街道 どんぶり会館(岐阜19/岐阜県土岐市)

中濃から東濃に戻ってくる.

土岐美濃焼街道 どんぶり会館

土岐美濃焼街道 どんぶり会館

上だけ見たらなんとかドームとか言われそう.

野球はできませんよ~!


(10)おばあちゃん市 山岡(岐阜41/岐阜県恵那市)

日没頃,何とかたどり着いた当駅.

おいしんぼ・・・みたいかな?

山の中に大きな風車.

不思議な光景!

おばあちゃん市 山岡


(11)そばの里 らっせぃみさと(岐阜27/岐阜県恵那市)

日が沈んだあとの探訪.

みさとってどんなカワイイ子かと妄想しそうだが,

この辺が三郷という地名なだけ.

時間が良ければそばうち体験もできたが,この時間だと・・・×.

最後,酷道の王様R418を通ったが,まだ片側一車線のエリアだったため,

特に面白いことも起こらず・・・.


<この日の記録>

岐阜:11/53

<合計>

ハガキver:11/12

中部全体:4/116

先が長い!!!!

10月には3連休があるので旅行に出かけようかと思い,その計画を練っている.

(ひょっとするとただの2連休になってまうかもしれんが (T_T) )


仕事で業務計画を練るときに「本当にそれはできる(予定な)のか?」

とかよく避難されている情けない管理人なのですが,

旅の計画も似たものなのかな?


今回の旅行の計画を練って知り合いにその旨を告げた際に,

「雨が降ったらどうする?」と聞かれて

「そういやそれは考えてなかったなあ.」

仕事で言えば,計画通りいかなかった場合にどうするかを考えておくのに似ているなあ.

計画を立てると言うことだけでも結構勉強になる.


と,その旅の計画は今なお練っていたりします.(^^)

ネットサーフィンをしていると,来月からぷっすま移動の記事が.

それも金曜ド深夜らしい.

ん,何とおっしゃっているのですか?


実はこの番組は高校の時から見ている番組なので,

記事を見たとき正直エッ?と思った.

あまりバラエティを見てなかったあの頃,

ナギスケのOPの小芝居が壺にハマってしまい,

毎週これを見るのが日課になっていたのだ.


まあ,来年あたりにヒョコっと元の枠に帰って来てくれることを期待して待つことにしよう.

休日・・・

することもないので,2日連続で温泉に行った.


木曜

長野県阿智村→ここ

金曜

下呂市→ここ


あと金曜は,久々にヒトカラをやった.

途中で採点なるものを発見した.

誰もおらんけど,高得点目指して頑張ってみよう!


いつもはストレス発散するべく絶叫系の曲を歌うことが割かし多いのだが,

普段歌わないバラードばかりを選曲し点数を稼ぎにかかった.

でも自信のある曲でも意外とずれてしまうものだ.

若干ずれただけでもクソッと思ってしまう(^^)


今回2時間歌った結果をまとめておく.

(まとめたところでこの日記をたまに観るかもしれない大学の同期も,ましてや俺自身もなんの特もないのだが)

最高点:79点

最低点:58点(叫ぶとダメだ)

全体的に低音はやや苦手,高音はやや得意のようだ.

音程の変動の大きい曲は点数が低い.

・・・ヘタというわけだ,要は.

80点の壁は厚かった.


でもお箱の曲がいちばん高得点だったのがせめてもの救いか??

相変わらず天気の悪い日が続きますね.

何かここ2週間ずっとこんな天気が続いている気がする.

このまま夏が消えていってしまいそう.

気が付けば9月.

そろそろ最高気温も30℃を下回るようになり,秋らしくなるかな(^^)


さて,下の写真は先月徳島に行ったとき買ったラーメンを作ってみました.

ラーメン

具でも乗せればよかったかな?少し寂しい写真・・・.

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経県

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.7