2013年9月アーカイブ

今月は同じ課の人の業務を主に手伝う月となったのだが,

そもそも業務負荷の調整はどうやってやっていくのがいいのだろう?

理想的なチームプレーってなんだろう?

もちろん自分も今までに幾度となく業務負荷をしてもらって助けてもらっているので,

そんな俺が言えた立場ではないのは分かってはいる.


もう入社7年目となるので上の人間も何回も変わった.

やはり上の人間が変われば全然仕事の進め方が違う.

向こうから積極的にこちらの業務に耳を傾けてくれる人もいれば,完全放置プレーの人もいる.

ここで言いたいのは自分の業務を遅延なく遂行することというよりも,

課員全体として業務を遅延なく遂行するために必要なことって?


もちろんこちらからの報連相をするのは当然ではあるが,

上の人間はそれ相応のアクションを取らないといけないと感じた.

これは上に上がる前から意識しておかないと多分マズイな・・・.


さて,この日は久々に(?)定時で帰ったため家で自炊をする.

ちょっと高かったが,新物のさんまはうまいな.

これだけでも十分幸せ(^^)

前の日記から

しかし,車で移動すること約1分,登山道駐車場に至ったとき,

たくさんの登山客がいることを発見.


・・・これは実は余裕で行けるのでは?


完全にたくさんの人に流される格好で,小生も駐車場に車を停める.

この時点で10時半.

パンフレットによれば,この山の往復は約5時間.

そこから岐阜まで車.


ちょっとやりすぎじゃないか?

俺行けるか?

でも,頑張れ俺!

ということで服を着替えて登山口に立った.


(12)大山

登山口

さっそく登り始めると登るカップルを発見.

あんまりチャラそうでもなかったので,おそらくそれなりに慣れている人だろう.

しばらくこの人たちを尾行する格好となる.

途中の写真は省略.

この時点で,俺正直少し焦っていた!!!

九合目付近.

あと少しで頂上.

九合目付近

遂に頂上.

この大山は最高点は剣ヶ峰1729mであるが,実際は手前の弥山1710mまでしかいくことが許されていない.

ここから剣ヶ峰へは大変危険なため,下のように縦走禁止の立札およびロープも張られている.

縦走禁止

頂上からの景色

いや~,天気良くなったなあ.

やっぱりこういう天気じゃなくちゃなぁ!

九合目付近

この日は連休中ということもあり,ファミリーの人たちも多くいた.

一,二合目はこんな感じ.

きれいに整備されている.

一二合目付近

そして,最初に停めていた駐車場へ戻ってきて1枚.

朝と比べるとかなりいい天気になっていた.(^^)

登山口

実はいままでいくつかの百名山(初心者レベル)に登ってきたが,これが初めての一人登山だった.

寂しいところが大きいが,それでも一人登山のよさもなんとなく味わえた気がする.


午後3時から帰路につく.

米子道溝口ICから高速をひた走る.

しかし,佐用JCT,宝塚前後,大津前後の渋滞をくらいなかなか関西を抜けられない.

さらに,途中先日の大雨による名神の通行止め区間もあり,何時間渋滞をくらったことか.

下道(R8)は下道で混んでおり,途中で耐えられなくなってカレーを食う.

最後に彦根ICから頑張ってまた高速を運転したが,家に着いたのは翌日(17日)の0時15分だった.

実を言うと,この連休で山陰に行った本当の理由は登山のため.

つまりは米子からほど近い大山に行こうと思っていたの.

しかし,天気予報が非常に微妙だったため,

登山ができるかどうか,しようかしまいか悩んでいた.


でも,明日からは仕事やし,ホテルのチェックアウトギリギリまでいることはまず無理だ.

ということで,8時半にホテルを出発する.


10時前に登山口に近い駐車場まで来たものの,

頂上の雲行きが怪しい気がしたため別の観光施設をみてきた.

雲行きが・・・

大山寺

大山寺

大山寺

本当なら山へ行けたはずなんだがなあと思いつつ,元来た駐車場へ戻り米子道へ行こうかと車を進めた・・・.

境港についた俺は,水木しげるロードを歩いてみる.

多分ここに行くのは初めてだと思うが,結構雰囲気が出ていてよかった.

まず昼飯にラーメンを食しました.

鬼太郎の家.こんなんやったっけ?(笑)

ねずみ男は休憩中.

境港は鳥取県内ではあるが,県境の街でもある.

せっかくなので島根県にも侵入する.

島根観光となると,あの列車ホテル(笑)以来約4年振りとなる.

苦い思い出ではあるが,今回はマイカーのため列車内で一夜を過ごす心配はない.


R431を西進していくと,またしても道の駅があったため寄っていく.

(番外編9)本庄(島根19/島根県松江市)

本庄

<この日の記録>

島根:1/28(参考記録)

岡山:1/16(参考記録)


さらにこのまま西に進んで玉造温泉に行ってきた.

・・・こういう場所は女と来たいところではあるが,

そういうグチはさておき日帰り温泉にて旅の疲れを癒した.

玉造温泉付近にて

夕食は,米子で割と有名?な店で海鮮丼を食べた.


この日は米子に宿泊.

2日目は津山から出発し,米子まで行くことにする.

高速で行ってもいいが100km強しか距離がなかったため,下道で行くことにした.

せっかくの連休であるが,この日は台風のせいで,朝から天気が良くなかった.


R53,R181などを進んでいくと道の駅が現れたため,そこに寄る.


(番外編8)メルヘンの里新庄(岡山2/岡山県真庭郡新庄村)

新庄というとやっぱりあの人を連想するが,多分何も関係ないだろう.

メルヘンの里と言っているが,何でメルヘンなのかは分からなかった.

メルヘンの里新庄

その後鳥取県に入る.

マイカーでは初の山陰地方.

さらに何十kmか進み境港まで進む.

気づけば9月.

世間では3連休.そして俺も3連休.

やることもないので思い立って今回は山陰のほうに行くことにした.


が,起きると既に9時半だった.

マジか?目覚ましかけたのに・・・.


急いで用意をして車に乗り込む.


3連休という割には,一宮(≒名古屋)および京阪神のいずれも大きな渋滞には巻き込まれなかった.

しかし佐用JCTで渋滞していることを知ったため,

途中で高速を降り,道の駅に寄りながらブラブラしていく.


(番外編6)播磨いちのみや(兵庫17/兵庫県宍粟市)

鳥取のなしも売られていたためなんでやろうと思っていたが,

ここから鳥取市までは100km未満で行けるようで,

意外と鳥取が近いということを感じることができる.

この辺まで来ると位置関係がよう分からん(笑)

播磨いちのみや

(番外編7)みなみ波賀(兵庫9/兵庫県宍粟市)

おいしそうなパンも売られていたものの,もう夕方だったため購入はしなかった.

みなみ波賀

<この日の記録>

兵庫:2/31(参考記録)


続いて旅の疲れを癒すため,よい温泉というところに入る.

名前が凄いな.よい温泉ってw

その後,ずっと西に進み,結局津山に宿泊.

2020年のオリンピックは東京に決まりましたね.

どういうふうになるのかなと思ってましたが,直前のスピーチが良かったらしく圧勝だったとか.


この日は朝から天気が悪かったので,10時くらいにホテルを出発しそのまま帰る.

そして大雨の中,やることもなくいつの間にか3時間程度の昼寝に入ってしまっていた.

まあ仕方ない,雨の日はそんなもんだ.


それにしても野球のU18は残念でしたね.

テレビ中継もあったので見ていたのですが,あんまし打てませんでしたなあ.

でもでも短期間の調整の中,皆さんよく健闘されたのではないでしょうか.

この日は同志を呼んで,何週間も前から登山に行こうと目論んでいたが,

結局天気がよろしくないということで延期.

この日は予定を変更してその同士たちと小旅行をすることにした.


松本で,そばを食べて城を見る.

松本城は何回行ったのかわからんくらい行っている(笑)

下は道の駅木曽福島.

ここは中部の道の駅の2日目で訪れたところである.

実はこの地点から今日登ろうと思っていた山が見えるとのことだったが,

あいにくこの天気で何も見えなかった・・・.

この日は南木曽温泉に宿泊することにした.


まったり


マッタリ


泊まったホテルは温泉自体が開放タイプのもので,とても新鮮なものだった.

夜はどこのチャンネルにしてもオリンピックのことで盛り上がっていた.

いよいよ数時間後なのか??

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経県

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.7