道の駅走破関東編8+

| コメント(0) | トラックバック(0)

さて,今日からある山に登山に出かけることになるのですが,

その道中で道の駅があるということで関東の道の駅を回ることに.


(35)富士吉田(山梨12/山梨県富士吉田市)

車が多いなあと思っていると,好きな関東の道の駅ランキングで4位に入るところらしい.

納得!

富士吉田

富士吉田と言えばやっぱり富士急ハイランドだろうか.→初めて行った時の日記

実際は富士吉田市と隣の富士河口湖町両方になるようだけど.

富士吉田

ここでは,下のワインを購入.(下の写真はもちろん家に帰ってから撮った)

何となくFFのエーテル風味な気がするが,そんなことは気にしないことにしよう.

別にこれを飲んでMPが50回復したとしても,俺のMAX値は0なので意味はない.

ワイン

このワインはぶどうのワインであるが,りんごとはちみつも配合されている.


(36)なるさわ(山梨3/山梨県南都留郡鳴沢村)

ここも妙に車が多くて駐車場を見つけるのに苦労した.

今日は休みなので車が多かったのかもしれないが,

所在地が村ということもあり平日はスーパー的な意味で機能しているのかなぁ?

しかし,さすが山梨.

国道沿いにやたら桃やぶどうのお店が見られる.

なるさわ

<この日の記録>

山梨:2/28

<合計>

関東全体:36/144

うち

山梨:8/17

長野(南信以外):28/28(完)


続いて,蒸し蒸し暑い夏だからということで,涼を求めて2つの観光地に行く.

数年前に岐阜の鍾乳洞を固めて行った気がするが,これはあれの派生シリーズか?(笑)

まず,最初は鳴沢氷穴.

洞窟の中は0℃程度.

涼しいというか寒い.

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴

続いて富岳風穴に向かう.

こちらも洞窟の中は0℃前後.

富岳風穴

富岳風穴

富岳風穴

山梨で有名なものといえばほうとう!

お昼を大分回り,お腹もすいたので,ほうとうを食してきました.

が,入った店はナ○ック星人の家?かというような外観.

入ると緑色の皮膚の人が出てきて,何を言っているか分からなかった.

ほうとうを食べるのがデフォルトのようで,ほうとうの他に何をつけるか?

みたいに聞かれたが,ほうとうは多いイメージがあったため,

それだけにしておくことに.

結局かなりなボリュームだったため,俺の判断は正確だった.

ほうとう

あと,忍野八海にも行った.

忍野八海

忍野八海

さて,これから俺たちはどこへ向かうのだろうか?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://no894.mine.nu/mt/mt-tb.cgi/2949

コメントする

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経県

このブログ記事について

このページは、yanagi6が2013年6月30日 15:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「次の山計画」です。

次のブログ記事は「日本の最高峰へ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.7